令和5年2月2日
薬剤部門の長 殿
一般社団法人 日本病院薬剤師会
医療安全対策委員会 委員長 舟越 亮寛
医療情報システム小委員会 委員長 高田 敦史
学術委員会 委員長 島田 美樹
学術第6小委員会 委員長 池田 和之
医療安全対策委員会 委員長 舟越 亮寛
医療情報システム小委員会 委員長 高田 敦史
学術委員会 委員長 島田 美樹
学術第6小委員会 委員長 池田 和之
「医療用医薬品バーコードおよび病院薬剤部門の情報化に関する調査」
へのご協力のお願い
平素より日本病院薬剤師会の活動にご高配賜り御礼申し上げます。
日本病院薬剤師会 医療情報システム小委員会は、会員施設および会員の皆様における安心・安全な医療の提供のため、病院薬剤師の視点から情報システムに関する提案を行い、情報システムの活用やシステム利用時の課題や改善策の提案、さらには病院薬剤師における適切な医療情報の取り扱いを推進するために活動しております。また、第6学術小委員会では、薬剤師を取り巻く医療情報の実態及び課題を調査し、新たに創出される革新的技術の評価および業務展開の検討するため、薬剤業務における情報化に対応するための課題に関する研究を実施しています。
このたび両委員会の共同事業として、日本病院薬剤師会の会員施設における医療用医薬品バーコードの利用状況ならびに医療情報システム等の利用現状を把握するため、「医療用医薬品バーコードおよび病院薬剤部門の情報化に関する調査」を行うこととしました。
アンケートの背景としまして、次のような事項があげられます。医薬品医療機器等法の改正により、2022年12月からは医療用医薬品へのバーコード表示が義務化されており、これらの有効活用は病院薬剤部門にとって必至と思われている一方で、医療現場での活用は進んでいないのではないかとの指摘もございます。さらに、本年1月からは電子処方箋管理サービスの全国展開も始まり、医療の情報化がますます進んでおります。このような状況下において、日本病院薬剤師会の会員施設における現状を把握することは、極めて重要と考えております。
つきましては、今後の本委員会での活動ならびに日本病院薬剤師会での行政機関との対応の基礎資料とするため、また今後の薬剤師業務の展開を検討するため、以下のURLよりご回答のほどお願いいたします。なお、調査期間は2023年2月末日としております。
大変お忙しいと存じますが、ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
回答期限:2023年2月末日 3月31日(金)まで延長になりました
回答URL:https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdRtKtsn4D1W2mNC1ZmP8PSSwIgvd52SRt3Q7g1yOHhYHj7gA/viewform
調査項目(確認用)
※アンケートに関するご質問がありましたら、下記までご連絡お願いします。
担当者(事務局):池田和之(奈良県立医科大学附属院薬剤部)
〒634-8522 奈良県橿原市四条町840番地
TEL 0744-22-3051