 |
|
NEW !!
日本病院薬剤師会/企画・編集 おくすり手帳 改訂版
2018年3月、じほう、3,000円 +税(50冊)
|

詳細 PDF |
■刊行物名等
|
日本病院薬剤師会編集、監修、協力、発行の書籍です。
販売中のものだけを掲載しておりますので、購入をご希望の方は、
各出版社にお問い合わせ下さい。 |
 |
|
改訂モデル・コアカリキュラム対応
薬学生のための臨床実習
2020年7月、薬事日報社、2,073円+税(会員価格)
|

申込用紙PDF
|
 |
|
サプリ[成分]のすべて〈第6版〉 〜ナチュラルメディシン・データベース日本対応版
2019年7月、同文書院、書籍版:8,330円+税、
セット版(書籍+オンライン版)12,750円(会員価格)
|

申込用紙PDF
|
 |
|
周術期の薬学管理 改訂2版
2018年12月、南山堂、3,420円+税(会員価格)
|

申込用紙PDF
|
 |
|
精神科薬物療法マニュアル
2018年7月、南山堂、3,150円+税(会員価格)
|

申込用紙PDF
|
 |
|
薬剤師のための救急・集中治療領域標準テキスト
2018年5月、へるす出版、5,500円 +税
|

申込用紙PDF
|
 |
|
病院薬剤師業務推進実例集5
2017年11月、薬ゼミファーマブック、2,900円(税込)(会員価格)
|

申込用紙PDF
|
 |
|
スタンダード薬学シリーズⅡ 7 臨床薬学 I.臨床薬学の基礎および処方箋に基づく調剤
2017年10月、東京化学同人、4,000円 +税
|
|
 |
|
スタンダード薬学シリーズⅡ 7 臨床薬学 II.薬物療法の実践
2017年10月、東京化学同人、2,500円 +税
|
|
 |
|
スタンダード薬学シリーズⅡ 7 臨床薬学 III.チーム医療および地域の保健・医療・福祉への参画
2018年6月、東京化学同人、4,000円 +税
|
|
 |
|
薬剤師のための感染制御マニュアル 第4版
2017年4月、薬事日報社、4,500円 +税(会員価格)
|

申込用紙PDF
|
 |
|
病院薬剤師業務推進実例集4 -病棟業務・外来業務のさらなる展開 中小病院の実践事例を中心に-
2015年3月、薬ゼミファーマブック、2,900円(税込)(会員価格)
|

申込用紙PDF
|
 |
|
腎機能低下患者における薬剤業務マニュアル -CKD患者の薬物療法適正化のポイントと実例-
2014年12月、じほう、3,110円(税込)(会員価格)
|

申込用紙PDF
|
 |
|
抗がん薬調製マニュアル 第3版
2014年6月、じほう、4,050円(税込)(会員価格)
|

申込用紙PDF
|
 |
|
病院薬局製剤事例集
2013年4月、薬事日報社、7,200円 +税(会員価格)
|

申込用紙PDF
|
 |
|
病院薬剤師業務推進実例集3
薬剤師の病棟業務の推進 中小病院の成功事例を中心に
2013年2月、薬ゼミファーマブック、2,900円(税込)(会員価格)
|

申込用紙PDF
|
 |
|
ベットサイドの臨床薬学 周術期の薬学管理
2012年4月、南山堂、3,500円 +税
|
|
 |
|
薬剤師のための感染制御マニュアル 第3版
2011年12月、薬事日報社、4,400円 +税(会員価格)
|
|
 |
|
医薬品安全管理責任者必携2011
2011年11月、薬事日報社、6,000円 +税(会員価格)
|

申込用紙PDF
|
 |
|
病院薬剤師業務推進実例集2
薬剤師を活用するチーム医療の推進に向けて 中小病院の成功事例を中心に
2011年7月、薬ゼミファーマブック、2,900円(税込)(会員価格)
|

申込用紙PDF
|
 |
|
薬剤師の強化書 精神科薬物療法の管理
2011年3月、南山堂、3,500円 +税
|
|
 |
|
重篤副作用疾患別対応マニュアル ー第5集ー
2011年7月、日本医薬情報センター、1,440円 +税(会員価格)
|
|
 |
|
重篤副作用疾患別対応マニュアル ー第4集ー
2010年7月、日本医薬情報センター、1,440円 +税(会員価格)
|
|
 |
|
抗がん薬調製マニュアル 第2版
2009年10月、じほう、3,800円 +税
|
 |
|
補遺版 治験事務局担当者のためのガイドブック 改正GCPに対応するために
2009年8月、メディカ出版、3,600円 +税(会員価格)
|

申込用紙PDF
|
 |
|
重篤副作用疾患別対応マニュアル ー第3集ー
2009年7月、日本医薬情報センター、1,440円 +税(会員価格)
|
|
 |
|
病院薬剤師業務推進実例集 ー「病院薬剤師のあるべき業務と役割」の実践に向けてー
2009年7月、薬ゼミファーマブック、2,900円(税込)(会員価格)
|

ご案内 |
 |
|
重篤副作用疾患別対応マニュアル ー第2集ー
2008年7月、日本医薬情報センター、1,440円 +税(会員価格) |
|
 |
|
注射剤・抗がん薬無菌調製ガイドライン
2008年5月、薬事日報社、2,666円 +税(会員価格) |
在庫無し |
 |
|
CRCとCRAのためのEDCガイドブック
2008年4月、メディカ出版、2,550円 +税(会員価格) |

申込用紙PDF |
 |
|
治験事務局担当者のためのガイドブック
2007年9月、メディカ出版、2,550円 +税(会員価格) |

申込用紙PDF |
 |
|
重篤副作用疾患別対応マニュアル ー第1集ー
2007年7月、日本医薬情報センター、1,440円 +税(会員価格) |

申込用紙PDF |
 |
|
病院・薬局実務実習I
2007年4月、東京化学同人、5,100円 +税 |
 |
|
病院・薬局実務実習II
2007年4月、東京化学同人、4,800円 +税 |
 |
|
病院薬剤業務 実務実習指導要綱
2006年8月、じほう、2,400円(税込)(会員価格)
2019年12月1日 絶版
|
|
 |
|
注射薬の重大な副作用回避のための情報集
2006年3月、じほう、3,300円(税込)(会員価格) |
|
 |
|
疾患別薬剤管理指導ハンドブック2
2005年10月、エルゼビア・ジャパン、3,000円 +税 |
 |
|
病院薬剤師業務マニュアル−病院薬剤師業務の標準化に向けて−
2004年10月、エルゼビア・ジャパン、3,300円 +税
|
 |
|
薬剤管理指導のためのプロブレムリスト作成の手引き
2004年10月、じほう、3,400円 +税
|
 |
|
疾患別薬剤管理指導ハンドブック
2004年1月、エルゼビア・ジャパン、3,000円 +税
|
 |
|
療養病床薬剤業務ハンドブック
2003年11月、医歯薬出版、2,600円 +税
|
 |
|
プレアボイド−薬学的患者ケアの実践とその成果−1
2003年3月、じほう、2,520円 +税(会員価格)
|
|
 |
|
病診薬局ハンドブック第5版
2002年7月、じほう、2,300円 +税
|
 |
|
重大な副作用回避のための服薬指導情報集4
2001年7月、じほう、3,600円 +税
|
 |
|
注射薬写真集 CD-ROM 2001 -医薬品過誤防止のための−
2000年12月、じほう、5,000円 +税
|
 |
|
重大な副作用回避のための服薬指導情報集3
1999年4月、じほう、2,800円 +税
|
 |
|
改訂 解説 薬剤管理指導業務−その考え方とあり方−
1998年9月、業務時報社、2,600円 +税
|
 |
|
重大な副作用回避のための服薬指導情報集2
1998年4月、じほう、2,800円 +税
|
 |
|
重大な副作用回避のための服薬指導情報集1
1997年6月、じほう、2,800円 +税
|
 |
|
実例 薬剤管理指導業務-医薬品の適正使用に向けて−
1997年1月、じほう、2,800円 +税
|
 |
|
漢方製剤の知識(IV)、(VI)〜(XVI)
1987年2月〜1999年1月、薬事新報社、各3,200円 +税
|
|